開催時期 | 令和4年9月11日(日)、10月29日(土)、12月18日(日) |
---|---|
ジャンル | 令和4年度 |
報告概要:
9/11(日)午前に「IoTバギーカー(定員:5)」、9/11(日)午後に「IoTバランシングカー(定員:5)」、10/29(土)午後に「IoT夏(秋)のイルミネーション(定員:5)」、12/18(日)午前に「高専生が先生!-すごいぜ!マイコンプログラミング講座-(定員:10)」を行った。ほぼ全ての講座で、定員を上回る応募者があり、関心の高さがうかがえる。
それぞれの講座において、初めに、「遠隔操作(Webサーバー、HTML)」、「倒立振子」、「LEDの点滅」などの原理を簡単に説明し、次に実際の回路製作、簡易プログラミングを行ってもらった。
「IoT夏(秋)のイルミネーション」を例にすると、GPIOを使ったLED点滅、GPIOとフォトトランジスタを使った明るさセンサによるLEDのOn・Off、フルカラーLEDのグラデーション点灯をプログラミングし、少しずつ機能を追加させていった。その後、メロディーICを付け、秋のイルミネーションっぽくデコレーションし、完成させた。
IoTバギーカー 小学生:3名 中学生:2名 保護者:5名 参加
IoTバランシングカー 小学生:1名 中学生:1名 保護者:2名 参加
IoT夏(秋)のイルミネーション 小学生:3名 中学生:2名 保護者:3名 参加
「すごいぜ!マイコンプログラミング講座」 中学生:9名 保護者:2名 参加
参加者と保護者はブレッドボードを用いた電子回路の作製、簡易プログラミングにより、自分の手で回路や機能、動作を組み込んでいく過程を楽しんでいた。また、グラフィカルなプログラミングを経験したことのある参加者もいたが、本格的なコーディングは行ったことがなく、良い経験になった様子である。