研究部会 【募集】産学連携フェスタ「オンライン討論型授業」参加者募集 [令和5年10・11月の土曜計4回]
教育部会 ものづくり講座「エレクトロニクス・スクール」 [令和5年8月24日(木)]
教育部会 ものづくり講座「マイコンで電子回路を動かそう」 [令和5年8月18日(金)]
教育部会 ものづくり公開講座「第11回 都城高専おもしろ科学フェスティバル」 [令和5年9月10日(日)]
教育部会 特別講義「パワーエレクトロニクスの歴史と現状」 [令和 5年 8月 4日(金)]
教育部会 特別講義「宇宙等の放射線環境における誘電体の絶縁評価」 [令和 5年 7月 31日(月)]
研究部会 2023年度 九州パワーアカデミー教育研究支援助成 「研究支援助成」結果発表 []
教育部会 特別講義「電力分野における知的財産に関する概要」 [令和 5 年6月16日 (金)]
教育部会 特別講義「海事産業の基礎知識および船舶電気関係の紹介」 [令和5年5月26日(金)]
教育部会 【開催案内】九州パワーアカデミー施設見学会(南九州地方) [令和5年9月8日(金)]
企画委員会 【報告】第15回九州パワーアカデミー総会、フォーラム2023開催 [令和5年6月28日(水)]
研究部会 【募集】2023年度 九州パワーアカデミー教育研究支援助成 「研究支援助成」募集案内 [2023年7月20日(木)まで]
教育部会 特別講義「宇宙等の放射線環境における誘電体の絶縁評価」 [令和5年7月31日(月)16:20~17:50]
教育部会 特別講義「パワーエレクトロニクスの歴史と現状」 [令和5年8月4日(金)16:30-18:00]
教育部会 ものづくり公開講座「マイコンで電子回路を動かそう」 [令和5年8月5日(土)]
教育部会 ものづくり公開講座「夏休み工作・実験・プログラミング教室 2023」 [令和5年8月22日(火)〜24日(木)予定]
教育部会 ものづくり公開講座「エレクトロニクス・スクール」 [令和5年8月24日(木)]
教育部会 ものづくり公開講座「クリップモーターを作ろう」 [令和5年8月〜9月を予定]
教育部会 ものづくり公開講座「おもしろ実験大公開:「電気」を見て・触って・動かそう」 [令和5年10月15日(日)]
教育部会 特別講義「再生可能エネルギーの大量導入が配電系統に及ぼす影響と課題解決に向けた取組み」 [令和5年11月2日(木)16:20~17:50]